エントリー

うらみ葛の葉

  • 2013/03/06 21:06
  • カテゴリー:

【夫】
夫の夕食
ファイル 2111-1.jpg
昨日がんもどき作って『寝床』『甲府い』について書いたんですけど、『強飯の遊び』のこと忘れてました。別名『子別れ・上』。一個残しといてよかった。
というわけで今日は引き続き落語に出てくる食べ物シリーズ。『強飯の遊び』より「がんもどき」と「信太巻」。汁たっぷり。そして強飯は「中華風おこわ」にしました。どんぶりいっぱいできたので一回では食べきれません。野菜は「キャベツのからしマヨ」「白菜の梅ゆず胡椒」。四角く重ねてみました。思いつきなので正式な料理名は知りません。
碗は「大根の味噌汁」。
なお、『子別れ』と言ったら鰻ですが、今回は鰻は見送りました。ヒント:予算。


【妻】

妻と妻の両親の食卓
ファイル 2111-2.jpg

実家のリビングは南向きで窓が大きくて異様に暖かい。今日は特に暖かいが今日でなくても基本暖かい。
暖かすぎて、シクラメンとチューリップとハイビスカスが同時に咲いていたりする。
あと、おひなさまもまだ出ていて、お雛様とかぶとが同時に出ていたりもする。
さらだにそこでおやつに餅食べたりするのでもう完全に分けがわからない。
夜は「アナゴ丼」「味噌汁」「おから」「筑前煮」「お浸し」「モズク酢」

ページ移動

ユーティリティ

2023年03月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

磁器
2022/12/01 21:01
セグメントとアプローチ
2020/05/05 19:29
ひよこクラブ
2020/04/27 20:34
8階
2018/01/20 23:04
手弁当
2017/10/23 21:50

過去ログ

Feed