エントリー

次なる課題

  • 2007/12/16 20:06
  • カテゴリー:

夫婦の夕食
ファイル 185-1.jpg

【妻】
もうこれは最終段階、最後の調整の時期にきているといえよう。
そんな「小龍包」
皮の食感、厚さ、具の味付けはいうまでもなく、長年の課題であった「皮を破ってジュワッとあふれるスープ」もとうとう成功。
その様はスープが飛び出て机を汚す、レベルにまで達しました。
後はサイズに気をつけて、「蓮華に丁度乗って、本当は一口で食べられるんだけど、アツアツでやけどしちゃうからそうしない」みたいな感じのが理想。


【夫】
最終調整っていうか、もう十分成立していると思う。生地もおいしいし、具もおいしい。
で、もしやと思って今調べたんだけど、
「小龍包」は「小籠包」の誤記。りゅうじゃなくてかご。じゃあなぜ竹に龍で籠なのか調べたんだけど、これがよくわからない。
かごめかごめ。

ページ移動

ユーティリティ

2023年05月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

磁器
2022/12/01 21:01
セグメントとアプローチ
2020/05/05 19:29
ひよこクラブ
2020/04/27 20:34
8階
2018/01/20 23:04
手弁当
2017/10/23 21:50

過去ログ

Feed